*終了いたしました。皆さまのご来場ありがとうございました。
☆日時 12月15日(日) 11:00~14:00
☆場所 大垣友の家 大垣市宝和町47-5 Tel(0584)74-0883
2024年製作品セールのお知らせです。
お菓子・クッキー・エプロン・鍋帽子®など、会員手作りの品々をご用意いたしました。新品ショップコーナーもあります。フリードリンクコーナーでは、ゆっくりとおくつろぎください。どうぞ皆様お誘い合わせのうえ、お出かけくださいませ。
今年は家計コーナーを設けます。家計簿のつけ方や予算のたて方などのご相談がありましたら、気軽にお立ち寄りください。
*マイバッグのご持参をお願いします。
販売品の一部をご紹介します。他にもたくさんご用意しておりますので、どうぞ会場でお手に取ってご覧ください。
*終了いたしました。
ダンボールコンポスト講座のご案内です。毎日出る生ごみを有効活用してみませんか?
参加ご希望の方は、大垣市環境市民会議または大垣友の会へお申込みください。
・日にち 2024年11月9日(土)
・時間 13:30~15:00
・場所 大垣友の家(大垣市宝和町47-5)
・内容 生ごみなどをたい肥化する方法を学ぶ
・参加費 無料
・定員 各講座10名程度
・申込み 大垣市環境市民会議(0584-47-8130)または大垣友の会(090-8158-2479)
*終了いたしました。
障がいのある方及びその付き添いの方を対象にお知らせです。自宅でも色々な料理ができたらとの声から開催することになりました。みんなで一緒に楽しくお料理しませんか。
・日にち 2024年10月12日(土)
・時間 10:00〜13:00
・対象 障がいのある方及びその付き添いの方
・場所 大垣友の家(大垣市宝和町47-5)
・参加費 一人1,000円(材料費、保険代含む)
・持ち物 エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル
・申込み 大垣友の会ホームページからまたは☎090-8158-2479
*ホームページからお申込みの場合は、お名前、メールアドレス、電話番号、メッセージの欄に「料理教室申込」と入力、付き添いの方も参加される場合は介助者の名前も入力して送信をしてください。
*終了いたしました。
小学生を対象におこづかいのつかい方講座を開催します。
おこづかいをもらって、おうちの人と一緒に実際に買い物をして、こづかい帳につける体験です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
・日時 2024年3月23日(土) 13:30~15:30
・場所 大垣市北地区センター
・参加費 小学生一人200円(こづかい帳代、保険代含む)
・申込み 3月18日までに大垣友の会ホームページからまたは☎090-8158-2479
*ホームページからお申込みの場合は、お名前(お子様)、メールアドレス、電話番号、メッセージの欄に「おこづかいのつかい方講座申込」と入力して送信をしてください。
*終了いたしました。
柴田愛子先生によるオンライン子育て講演会のお知らせです。
子どもの気持ちに寄り添い、子どもも大人も笑顔で過ごせることを願って、ヒントいっぱいのお話が聞けます。
子育て中のママ、パパはもちろん、子どもを取り巻くすべてのみなさま、いっしょに考えてみませんか。
・日時 2024年2月3日(土) 13:00~14:30
・参加費 無料(要予約)
・お申込み期限 1月27日(土)まで
・zoomを使った講演会です。お申込みいただいた方に、招待メールを送ります。
・お問い合わせ 090-8158-2479(大垣友の会)
*ホームページからお申込みの場合は、お名前、メールアドレス、電話番号、メッセージの欄に「子育て講演会申込」と入力して送信をしてください。
*大垣友の家の会場でも視聴できます。「会場希望」と明記してください。
【アクセス】
JR大垣駅より西へ2.2km
養老鉄道室駅より西へ1.2km(徒歩11分)
大垣友の会
〒503ー0972
岐阜県大垣市宝和町47−5
TEL:0584−74−0883(木曜日のみ)
FAX:0584−74−0883
携帯電話:090-8158-2479